低音奏者(演奏順)
戸田 大貴
花澤 良平
千田 敦也
高音奏者(演奏順)
山本 妃乃
岡本 すみれ
古川 優貴
土井 青宙
宇名根 叶多
西川 優弥
白井 有琳
《日本ホルン協会オーケストラオーディション・コンクール予選課題曲》
●お知らせしました通り2021年 9月4日 (土) にスペースDo にて非公開で開催いたします。
●上吹き部門、下吹き部門とも、以下のそれぞれの課題を、記載された順に、演奏開始から終了まで、原則として6分以内に演奏すること。
●立奏、座奏は自由とする。
●デスカント管(high F管、high E♭管等)の使用は不可とする。
【下吹き部門】
- 2. Mozart: Symphony No.40
- 4. Beethoven: Symphony No.3
- 5. Beethoven: Symphony No.7
- 25. R.Strauss: Ein Heldenleben 前半のみ(3段目まで)
- 13. Wagner: Das Rheingold
- 12. Wagner: Lohengrin Prelude
- 27. Shostakovich: Symphony No.5
【上吹き部門】
- 1. Mozart: Symphony No.40
- 4. Beethoven: Symphony No.6 3rd mov.
- 6. Beethoven: Symphony No.7
- 18. Brahms: Piano Concerto No.2
- 28. R.Strauss: Till Eulenspiegels Iustige Streiche 1stパートのみ(冒頭〜3段目および6段目〜7段目)
- 27. Mahler: Symphony No.9
- 29. R.Strauss: Ein Heldenleben (冒頭〜7段目5小節目まで)
この度はコロナ感染対策による会場の都合で、予選審査会場の変更、並びに本選審査の会場・日程の変更をいたしました。ご参加の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
本選審査の日程につきましては、予選通過者と調整の上、決定いたします。
日本ホルン協会 オーケストラオーディション・コンクール
2021年9月の埼玉ホルンフェスティバルは中止になりましたが、9月4日(土)スペースDO(ダク楽器)にて予選を開催いたします。
定員に達しましたので申し込み締め切りました。
日本ホルン協会 オーケストラオーディション・コンクール】募集要項
2021 年 9 月に開催予定であります埼玉ホルンフェスティバル内におきまして、オーケストラプレーヤー を目指す優秀な人材を発掘する目的で「日本ホルン協会 オーケストラオーディション・コンクール」を開 催いたします。
本コンクールは、オーケストラのオーディション形式で「上吹き(高音奏者)」、「下吹き(低音奏 者)」の 2 つの部門に分けて行われ、卓越した技術・音楽性のみならず、オーケストラ作品への造詣の深さ やインターナショナルな演奏スタイルをも問う新しいホルンコンクールです。
《要綱》
【日 時】 〔予選〕2021年9月4日(土)10:00〜 〔本選〕2021年9月5日(日)14:00〜 (埼玉ホルンフェスティバル内)
【会 場】 東邦音楽大学川越キャンパス (JR「南古谷」下車徒歩10分) 【申し込み期間】2021年7月5日(月)〜 2021年8月5日(木)
※当協会ホームページよりオンライン申し込み
※定員に達し次第、締め切る予定
【参加定員】 50人程度(先着順)上吹き、下吹き併願は不可とする
【オーケストラスタディ課題曲の発表】
2021年7月1日(木) 当協会ホームページ上で発表
※上記で発表したオーケストラスタディ課題曲の楽譜は、申し込み締め切り後、参加者にメ ールにて送付する
その中から、以下の日程で予選、本選でそれぞれ演奏する箇所を指定する ・予選課題曲発表:2021年9月1日(水)参加者にメールにて送付する ・本選課題曲発表:予選審査結果発表後、予選通過者にメールにて送付する
【予選課題曲】上吹き部門:オーケストラスタディ 下吹き部門:オーケストラスタディ
【本選課題曲】上吹き部門:R.シュトラウス/ホルン協奏曲1番 Op.11 全楽章より オーケストラスタディ
【参加費】
下吹き部門:H.ノイリング/バガテル オーケストラスタディ
※本選の伴奏者は協会が手配する 一 般:18,000円
日本ホルン協会会員(同時入会可能):15,000円 ※上記に「埼玉ホルンフェスティバル」の入場料を含む
【参加資格】 満18歳以上(2003年4月2日以降生まれ)〜満30歳未満(2021年9月4日現在)の者 【賞 金】(各部門とも)
第1位 10万円 第2位 5万円 第3位 2万円
【審査員】 中島大之(審査委員長)上原宏 大野雄太 澤 敦 田場英子 丸山勉 山本真
主催 日本ホルン協会 協力 東邦音楽大学
日本ホルン協会 オーケストラオーディション・コンクール 規約