コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本ホルン協会

  • 日本ホルン協会について
  • 主催事業
    • フェスティバル
    • コンクール
    • 無料講師派遣
    • その他
  • 会報
  • コンサート・CD案内
  • 会員募集
  • リンク
  • お問い合せ
  • ログイン
主催事業
  1. HOME
  2. 主催事業
  3. フェスティバル
  4. 2012 ホルンフェスティバル in 大阪
2012/09/15 / 最終更新日時 : 2023/03/26 jhs_admin フェスティバル

2012 ホルンフェスティバル in 大阪

ホルンフェスティバル in 大阪 開催報告

2012年9月15日(土)、大阪では3年ぶりとなるホルンフェスティバルが、大阪音楽大学 ミレニアムホールで開催されました。天気は生憎の予報でしたが、当日は晴れ間も見え(途中、雷も伴った豪雨にも見舞われましたが)、参加者・来場者は約350名、フェスティバルも天候も「アツい」催しとなりました。

スペシャルゲストゲストとしてお招きした、ベルリン・フィルのシュテファン・ドール氏によるソロ演奏やマスタークラス、ゲストソリストとして華を添えて下さった東京都交響楽団の岸上穣氏の演奏、JHSアンサンブルをはじめとする大小様々なアンサンブルと、盛り沢山の内容でした。当日は14時からのコンサート開始にもかかわらず、お昼前からお客様がご来場になり、楽器展示ブースも大盛況でした。

今回のフェスティバルでご協力頂きました大阪音楽大学、大阪フィルハーモニー協会、またご協賛頂いた各社にこの場をお借りして御礼申し上げます。

2012ホルンフェスティバル in 大阪

● 日時 ●

 2012年9月15日(土)
  開演14:00 終演19:00(予定)

● 会場 ●

 大阪音楽大学 ミレニアムホール
 (阪急「庄内」駅より徒歩10分)

● 参加費 ●

 ・一般 2,000円
 ・学生 1,000円
 ・ホルン協会会員 無料
  (ご来場の際、必ず会員証をご持参下さい)

● スペシャルゲスト ●

 シュテファン・ドール(ベルリン・フィル)

● ゲストソリスト ●

 岸上 穣(東京都交響楽団)

● ゲスト ●

 池田重一・小椋順二・澤嶋秀昌・中川直子・中西順・中濱直之・西陽子
 伏見浩子・長谷行康・松田信洋・山口明・山口潤・山本秀樹

● 主な内容 ●

 ・ゲスト奏者によるソロ、アンサンブルコンサート
 ・アーヘナー・ホルンクァルテット
 ・大阪市音楽団ホルンセクション
 ・ゲスト奏者によるJHSホルンアンサンブル
 ・音大生を中心としたホルンアンサンブル
 ・アマチュア奏者のホルンアンサンブル
 ・さまざまな楽器メーカーの展示ブース
 ・楽器メンテナンスコーナー
 ・参加者全員による大合奏  など

☆ 今回はさまざまな方々に演奏参加頂ける様に「マスクワイアホルンアンサンブル」を募集致します ☆

 ・練習日:2012年9月9日(日)17:00~19:00
 ・場所:ドルチェミュージックサロン
 ・曲目(予定):ベートーヴェン「エグモント」序曲
 ・講師(予定):伏見浩子(ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団)
          西陽子(ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団)
          村上哲(大阪フィルハーモニー交響楽団)
 ・申し込み:先着32名様 ドルチェ楽器 06-6377-1117

● 主催 ●

 日本ホルン協会

 ※ 詳細はチラシをご覧下さい ※

  • Facebook
  • X
  • Hatena
  • Pocket
主催事業カテゴリー
フェスティバル
フェスティバル

前の記事

ホルンフェスティバル in ひろしま
2011/11/05
フェスティバル

次の記事

ホルンフェスティバル 2012
2012/12/08

日本ホルン協会事務局

〒112-0013
東京都文京区音羽1-20-14-5F プロ・アルテ・ムジケ内
03-3943-6677(平日 10:00~18:00)

  • 日本ホルン協会について
  • 主催事業
  • 会報
  • オーディション情報
  • コンサート・CD案内
  • 会員募集
  • リンク
  • ログイン
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 Japan HORN Society

MENU
  • 日本ホルン協会について
  • 主催事業
    • フェスティバル
    • コンクール
    • 無料講師派遣
    • その他
  • 会報
  • コンサート・CD案内
  • 会員募集
  • リンク
  • お問い合せ
  • ログイン
PAGE TOP