コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本ホルン協会

  • 日本ホルン協会について
  • 主催事業
    • フェスティバル
    • コンクール
    • 無料講師派遣
    • その他
  • 会報
  • コンサート・CD案内
  • 会員募集
  • リンク
  • お問い合せ
  • ログイン
主催事業
  1. HOME
  2. 主催事業
  3. フェスティバル
  4. ホルンフェスティバル in ひろしま
2011/11/05 / 最終更新日時 : 2023/03/26 jhs_admin フェスティバル

ホルンフェスティバル in ひろしま

● 日時 ●

 11月5日(土曜日)~6日(日曜日)

● 会場 ●

 広島県民文化センター

● 主催 ●

 日本ホルン協会

● 共催 ●

 広島ホルンクラブ

● 協力 ●

 広島ターフェルオーケストラ

● 後援 ●

 広島県 広島県教育委員会 広島市 広島市教育委員会 広島県吹奏楽連盟

● 入場料 ●

 協会員無料(当日入会可) 一般2,000円 学生1,000円
 ※5日の入場は6日のコンサートのチケットをご提示ください。

==== 11月5日 ====

☆ 公開クリニック 14:00~
  講師:樋口哲生(日本ホルン協会会長、元NHK交響楽団首席、昭和音大教授)
     水野信行(日本ホルン協会副会長、元バンベルク交響楽団首席 東京音楽大学教授)
 受講生:アンサンブル及びソロ(受講者未定)

==== 11月6日 ====

☆ 楽器展示ブース
☆ メインコンサート 14:00~

・島根ホルンクラブ・鳥取ホルンクラブ・備後ホルンクラブ・山口ホルンクラブ・広島ホルンクラブ
・大野雄太(新日本フィル、第一回日本ホルンコンクール一位):西村朗 無伴奏ホルンソナタ(ホルン協会委嘱作品)
・水野信行(東京音大教授)ジークフリート・ケーラー:ホルンとピアノのためのソナタ 作品32
・アマチュア演奏家によるアンサンブル
・ハイドン:二本のホルンのための協奏曲
 日橋辰郎(第8回日本管打楽器コンクール一位) 阿部雅人(新日本フィル)
・シューマン:四本のホルンのためのコンチェルトシュティック 
 倉持幸朋(広島交響楽団) 木川博史(日本センチュリー首席) 宮本辰彦(広島交響楽団) 渡部奈津子(広島交響楽団)

オーケストラ:広島ターフェルオーケストラ/指揮:山路進朗
・参加者全員による大合奏   他

  • Facebook
  • X
  • Hatena
  • Pocket
主催事業カテゴリー
フェスティバル
フェスティバル

前の記事

ホルンフェスティバル 2011
2011/10/01
フェスティバル

次の記事

2012 ホルンフェスティバル in 大阪
2012/09/15

日本ホルン協会事務局

〒112-0013
東京都文京区音羽1-20-14-5F プロ・アルテ・ムジケ内
03-3943-6677(平日 10:00~18:00)

  • 日本ホルン協会について
  • 主催事業
  • 会報
  • オーディション情報
  • コンサート・CD案内
  • 会員募集
  • リンク
  • ログイン
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 Japan HORN Society

MENU
  • 日本ホルン協会について
  • 主催事業
    • フェスティバル
    • コンクール
    • 無料講師派遣
    • その他
  • 会報
  • コンサート・CD案内
  • 会員募集
  • リンク
  • お問い合せ
  • ログイン
PAGE TOP